※メーカーカタログ・展示会の画像を使用しております。仕様変更によりグラフィックやカラー等が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
2025 2026 25-26 MODEL
NOVEMBER SNOWMATERIAL / ノベンバー スノーボード
来るべき白い季節に思いを巡らす、、、
あの心踊る月日がやってくる。
いつまでも楽しく、そして挑戦し続けていけるように、、、。
NOVEMBER SNOWMATERIALは、多様なスタイルそれぞれに最高の性能を発揮させるために惜しげなくハイクオリティーな素材と技術を投入し、細部に至るまで徹底したこだわりを持つボードブランドです。
OGASAKA FACTORYの自社ブランドとして2002年にスタート。
FACTORYの持つ長い歴史のなかで培われた高い技術と蓄積された膨大なデータに、リアルタイムの情報と独自の設計理論が組み合わされて作り上げられたそのボードは常に性能とクオリティーを重視し、最高のパフォーマンスをライダーに提供します。
より楽しく滑るために、もっと高く、もっと速く、もっとスタイリッシュに滑れたほうがいい。
D4W ディフォーダブル
国産スノーボード オガサカ製
流れるようなコンボトリックを可能にするスーパーフレキシブルなダブルキャンバーモデルが新登場。
ソフトフレックスモデルD4のダブルキャンバーVer.が新登場。
D4とモールドを共通化しつつも、ダブルキャンバーという特殊な形状に合わせ最適解となる独自の構成材で再設計し差別化を図っています。
D4との最大の違いは、ノーズとテール部にトルクのある超高強度ポリエチレンリボンを採用し反発力を大幅に強化。
さらにロッカー部のたわみ過ぎを防ぎつつ反発力を増幅させるカーボンリボンをボードセンター部に配置しています。
これにより抜群の操作性を誇るソフトフレックス&ダブルキャンバーモデルでありながら、強力な反発力と滑走性能を融合させることに成功しました。
また足元のA . P. APLATEには従来のTYPE4(DUCK PLATE)ではなくTYPE2を採用。
表面積の大きい対称形状のプレートはプレスなど乗り系トリック時にバランスが取りやすく、力強くボードに乗っても耐えてくれる特徴があります。
これをダブルキャンバーとミックスすることでジブやフラットシーンでスタイル抜群のプレストリックを表現できるボードに仕上がっています。
またDESIRE Wに比べてセンター部のロッカーを強めに設定。
トリックを仕掛ける際やプレス時に少ない力でも足が上げやすくなることに加え、雪面への引っかかりやすさを最大限に省き、スピンやドライブ性能を向上させています。
新たに登場したソフトフレックス&ダブルキャンバーモデル。
テスト時からNOVグラトリライダー達の意見を最大限に取り入れて形にしたモデルとなり、乗り系トリックのエキスパートはもちろん、その抜群の操作性とドライブ性能から初心者にも扱いやすいモデルになっています。
サイズバリエーション
138/142
*ノーズとテール部にトルクのある超高強度ポリエチレンリボンを採用し反発力を大幅に強化。
センター部にはカーボンリボンを採用することでロッカー部分によるしなり過ぎを抑制しプレスコントロールを容易にする。
【納期】
9月以降入荷予定
※チューンナップご希望の場合は、チューンナップ施工後の発送
※生産の遅れにより納期が変更となる場合がございます。



