Timless Shred 7th(23)

|
||
Timless Shred 7th 今年で早くも7回目の開催です! デジエントリー受付開始直後1時間で定員締切となりました!! 『原点回帰』 シングルフィンロングボード及びオルタナティブボード愛好家の為のコンテストです。 近年マニューバー化が進んでいるロングボードのコンペシーンの中で、シングルフィンスタイルのサーフィンは評価されにいのが現状です。 本来ロングボードの持つ優雅さや流れる様なTrim、ノーズライディングやドロップニーターン等 クラシカルな技などスタイルを重視したコンテストを実施します。 ロングボードはシングルフィンのみとなり、また1960年代のボードのみを使用するOld Malクラス、そして最近主流になりつつあるAlternativeボードやMid Lengthクラスと時代を超えて波に乗る素晴らしさを選手の皆様にご満悦頂けたらと思います。 コンテストというよりはSurf Meet的なイベントとして愛好家の皆様に一日楽しんで頂ければ幸いです。 【 開 催 日 】 2019年11月10日(日)AM6:30 集合及び開会式、AM7:00スタート 【 会 場 】 愛知県田原市赤羽根町赤西海岸(赤羽根ロコポイント) 【 主 催 】 Timeless Shred実行委員会 【 後 援 】 田原サーフィン協会、NSA愛知支部、Blue、Nalu 【 協 力 】 BaliHigh Longboard Team 【 競 技 基 準 】 全てのクラスにおいてクラシカルなムーブやスタイルを重視(当日説明) 【 参 加 人 数 】 180名 【 参 加 資 格 】 プロアマ問わず(ただし賞金はでません) 【 ク ラ ス 】 ■ M e n スペシャルクラス(年齢不問) 20名 オープンクラス (年齢不問) 50名 マスタークラス (50才以上) 20名 ■ W o m e n スペシャルクラス(年齢不問) 15名 オープンクラス (年齢不問) 20名 OLD MALクラス (60年代のボードのみ、性別&年齢不問) 15名 ALTERNATIVEクラス(ボード規定、性別&年齢不問) 30名 MIDLENGTHクラス (ボード規定、性別&年齢不問) 20名 ※年齢は大会当日を基準とする。 【サーフボード基準】 ボード規定のあるクラスではヒート前にボード確認を実施し、 規定外のボードでの出場は出来ません。不明な点は事前に問合せ下さい。 ・ロングボード ー 9ft以上。グラスオンフィン及びシングルBOXのみ(サイドフィンプラグ付は不可) ・OLD MALクラス ー 1960年代に作られたヴィンテージロングボードをお持ちの方のみ可。ボード1本につき一人のエントリー。 ・ALTERNATIVEクラス ー 60年代~70年代に作られたボード及びレプリカに限る。ボードは長さ:6’6以下、幅:20 1/2インチ以上でツインフィン及びシングルフィン、ボンザーのボード。(クアッド及びトライフィンは不可) ・MIDLENGTHクラス ー 長さ7’0〜7’11のボード。フィンセッティングは問わず。 今年はどんなドラマがあるのか? 楽しみです!! ▼昨年の様子はこちら▼ ![]() ![]() |
|
||